カメラ・写真
|
東讃地域
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
macoto建築フォトブログ
香川県高松市より、近隣の建築を中心に写真Blog発信しています!
プロフィール
macoto
香川県内で、建築関係の仕事をしております。
前回のブログより、建物中心に写真Blogとして、2007年8月にスタートしました。
ファインダー越しの建築に魅了され、香川の身近な建物を中心に、探訪を続けております。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
<
2010年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
建築
(323)
└
インテリア
(28)
└
デザイン
(15)
└
ディティール
(11)
└
店舗
(23)
風景
(197)
人物
(20)
スポーツ
(8)
乗物
(41)
植物
(124)
鳥
(10)
動物
(7)
その他カテゴリー外
(15)
虫
(9)
最近の記事
まことの家プロジェクト034
(1/29)
まことの家プロジェクト033
(4/14)
まことの家プロジェクト032
(8/22)
まことの家プロジェクト031
(8/6)
まことの家プロジェクト030
(7/18)
まことの家プロジェクト029
(6/24)
まことの家プロジェクト028
(6/21)
リハビリ ウォーキング02
(6/18)
リハビリ ウォーキング
(6/17)
まことの家プロジェクト027
(6/14)
過去記事
2025年01月
2020年04月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
最近のコメント
ダリウス・スペース / 時空の建築~『Newレオマワー・・・
だrと / 時空の建築~『Newレオマワー・・・
macoto / CIDP と言う病気
ヒロユキ(旧ボードレリアン) / CIDP と言う病気
macoto / 志度寺~2
お気に入り
macotoフォト建築探訪(旧ブログ)
Capucci-photo
glaf blog -写真・建築・デザイン・日常-
コムスメカメラ
カマタマーレ讃岐と讃岐のタヌキ
デジタル一眼とともに・・・
オリンパス E-5 ・ E-3 趣味の写真(仮)
ZUIKO DIGITAL PHOTO DIARY
Setsuna Photo Gallery
ヒトは猫のペットである
*なっちゃんねる*
建築家のライフスタイル
WIND AND SOUND
ユキノヒノシマウマ
四国写真Blog
kawanori-photo
まなろぐ・・・?(・_・")?
plmage*
なみワールドsmile☆
ちょい悪親父で何が悪い
写ん歩
テルポでええやん♪
WIND AND SOUND Ⅱ
Life Tripper
旧吉野川
ものづくりな日々
maemitsブログ
em_el_en_photo
讃岐のタヌキと・・・
ポンタの撮影通信セカンド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
QRコード
ブログ仲間のTAKAMIさんから初CDがリリースされました! 是非一度聴いてみてくださいね(^^)/よろしくですm(__)m
RSS1.0
RSS2.0
あしたさぬきインフォ
2010年03月31日
桜咲く
タグ :
D3
Posted by macoto at
21:19
│
Comments(0)
│
植物
2010年03月28日
2010春の時Ⅳ
一気に春かな・・・と思ったら少し寒くなりました。
春が足踏みしている感じですね! 公渕公園では寒い中、お花見のお弁当を広げている方が大勢おられました(^^♪
続きを読む
タグ :
D3
Posted by macoto at
18:08
│
Comments(0)
│
植物
2010年03月27日
2010春の時 Ⅲ
タグ :
D3
Posted by macoto at
09:33
│
Comments(0)
│
風景
2010年03月26日
桜降る夜Ⅲ
タグ :
D3
Posted by macoto at
20:31
│
Comments(6)
│
風景
2010年03月25日
2010 春日和
タグ :
GF1
Posted by macoto at
18:28
│
Comments(0)
│
風景
2010年03月24日
2010 春の時Ⅱ
タグ :
D3
Posted by macoto at
00:00
│
Comments(0)
│
風景
2010年03月23日
桜降る夜Ⅱ
タグ :
D3
Posted by macoto at
19:42
│
Comments(0)
│
風景
2010年03月22日
何も変らない
今の時代、何しても上手く行かない。。。想いが伝わらない。
悲しみが多すぎる この世の中・・・
ふと ここの景色で 何も昔と変わらない、自分に出会えた気がした。
タグ :
D3
Posted by macoto at
07:15
│
Comments(0)
│
風景
2010年03月21日
桜降る夜
昨日は、嵐の様な夜でした。
今日夕方、夕焼け空に桜が揺れていました。
来週にはここの桜も見ごろですね。
タグ :
D3
Posted by macoto at
20:09
│
Comments(0)
│
植物
2010年03月20日
2010 春
今日、高松では桜の開花宣言がありましたね。
暖かいと言うより、春を飛び越え夏になった様な陽気でした!
01.
続きを読む
タグ :
D3
Posted by macoto at
18:42
│
Comments(0)
│
風景
2010年03月17日
公渕桜速報
公渕公園の桜が咲き始めました(^^♪
1.薄墨桜 8分咲き
続きを読む
タグ :
GF-1
Posted by macoto at
23:19
│
Comments(0)
│
植物
このページの上へ▲