2016年05月28日

源氏蛍






  

Posted by macoto at 22:06Comments(2)風景

2016年05月28日

高松城うしとらやぐら



  

Posted by macoto at 08:55Comments(0)建築

2016年05月24日

高松城天守台石垣



  

Posted by macoto at 20:11Comments(0)建築

2016年05月23日

高松城天守台石垣





現存していたこの石垣は、角の算木積と野面積の間に膨らみなどの危険な兆候が見られ、その後3年を掛けて2012年復旧完成となりました
現在は、天守閣の復元に向けて準備中です  

Posted by macoto at 07:25Comments(0)建築

2016年05月22日

披雲閣2016~08



  

Posted by macoto at 07:59Comments(0)インテリア

2016年05月21日

披雲閣2016~07



  

Posted by macoto at 12:55Comments(0)インテリア

2016年05月20日

披雲閣2016~06



昨日のソテツの間 縁側角部分です(-_-;)  

Posted by macoto at 07:03Comments(0)ディティール

2016年05月19日

披雲閣2016~05



  

Posted by macoto at 06:47Comments(0)建築

2016年05月18日

披雲閣2016~04



  

Posted by macoto at 06:52Comments(0)建築

2016年05月17日

披雲閣2016~03



  

Posted by macoto at 16:56Comments(0)建築インテリア

2016年05月16日

披雲閣2016~02



ソテツの間 格天井真下から見上げ
今回コンデジ28mm広角ですが、もう一度一眼14mmで撮りたいですね(^^)  

Posted by macoto at 09:48Comments(0)建築インテリア

2016年05月15日

披雲閣2016~01



そてつの間です 格天井の質感が独特の雰囲気を放っています  

Posted by macoto at 18:09Comments(0)建築インテリア

2016年05月12日

2016年05月11日

2016年05月10日

2016年05月09日

2016年05月08日

2016年05月07日

2016年05月07日

大滝大山県立自然公園 01



GWリハビリと保養を兼ねて大滝山方面に行きました(^^)
心と体に染み渡る新緑森林の香り・・・生きて行く力を貰った様な気がします  

Posted by macoto at 07:21Comments(0)風景

2016年05月06日

新町川水際公園



  

Posted by macoto at 08:38Comments(0)風景

2016年05月04日

なんじゃもんじゃの木



  

Posted by macoto at 18:32Comments(0)植物

2016年05月02日

初夏の候~Ⅶ



知り合いのD500を少し触らせて頂きました
APSのフラッグシップだけあってAFが凄く良いですね 持った感じもグリップが深く手の悪い私でもしっかりホールド出来ました
今日の一枚は撮って出しのD500+レンズNIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR テレ側です リサイズのみ
  

Posted by macoto at 06:53Comments(0)植物

2016年05月01日

初夏の候~Ⅵ



  

Posted by macoto at 19:44Comments(0)風景