2008年07月26日

門入ダム

毎日暑いですが、皆さん結構写真撮られていますね。
私と言えば仕事で一週間、現場と図面に追われ、たまの日曜日には、この猛暑で何処にも行っていません(-_-;)
今回の写真も前回のとらまる公園の帰り、門入ダムの管理所前で少し撮った写真です。



  続きを読む
タグ :D3

Posted by macoto at 09:17Comments(14)建築

2008年07月20日

とらまる公園

今日昼前、東かがわ市にある 『とらまる公園』 に行きました。
駐車場に着いてカメラを持って歩き出したとたん、暑い(>_<)熱い(>_<)篤い(>_<)
これは、自分の体力では倒れそうです。
水の音がしていたので噴水のある広場まで何とかたどり着き、この写真を撮って
さっさと帰って来ました(~_~;)

今度は涼しい時にリベンジして見ます!

  続きを読む
タグ :D3

Posted by macoto at 15:16Comments(22)建築

2008年07月17日

坂出市立体育館

先週、知人と中学総体手伝いの為、坂出市立体育館に行って来ました。
設計者が分らないのですが、昭和58年に出来たこの体育館は、アリーナにギャラリーとステージを持つ
多目的に使用できる建物になっています。
私は、スポーツ写真にはあまり興味が無く、ほとんど建物の写真ばかり撮っていました。
アリーナの天井にルーバーが整然とデザインされ、ナトリウム灯と水銀灯の照明が印象的でした。



  続きを読む
タグ :D3

Posted by macoto at 18:53Comments(8)インテリア

2008年07月11日

デジ一眼ブーム?

7/25日にD700が発売ですね。
D300ボディにD3のセンサーを付けた感じでしょうか。
去年の11月にD3とD300が出てまだ8か月しか経って居ないのに・・・最近のデジ一の
進化には凄まじい物がありますね。
私は、3年前からD70→D200→D40→D3と4台所有していましたが、
D3の借金がまだ残っているので、お気に入りのD3とD200を残し、そしてレンズ含めドナドナしてしまいました(-_-;)

先日お昼頃、知り合いの方に、D40ダブルレンズキットをお譲りし、試し撮りに近所の神社に行きました。
その時のくぐり輪の写真ですが、この奥で3脚を立てて撮影されている方が2人ほど居られました。
白い望遠レンズなのでキヤノンだと思いますが、名前はわかりませんが鳥を撮っていました。
考えてみると、平日のお昼の神社で、私を含めデジ一を持ったおじさんが4人境内をうろうろしていた訳です。
このデジ一 ブームはまだまだ続きそうですね(^^)


やっと今度の日曜日ゆっくり出来そうです。
どこか写真撮りに行きたいのですが、連日の猛暑でバテ気味です(T_T)

  
タグ :D3

Posted by macoto at 13:42Comments(6)建築

2008年07月09日

渡り廊下のある家

ご無沙汰していました。
取引先の建築会社が先週倒産し、少し売上金の回収出来ない工事が有り大変でした。
でも幸い工事が最終追加分で小さかったので、何とか影響は最小限で留まりました。

  父の病気も順調に回復している様で、お腹のパイプは全て取れ今、リハビリに励んでいます。
  今の不景気なこの状況に、大分凹んでいますが、父の今回の急な病気で、一番大切な物は、
  やっぱり健康かなってつくづく思います。

今回の写真も先月脇町で撮った古い民家の渡り廊下です。
昔は水洗便所が無かったので、トイレと風呂は外の南端に配置され、
台所の井戸と離して設計されます。
当然雨の日には、濡れてしまいますが、今回の民家は渡り廊下で繋いでいます。
身分の高い方か、裕福な方が住んでいたのでしょうね。


  
タグ :D3

Posted by macoto at 17:09Comments(2)建築