2018年12月01日

九州製材三德へ~01



まことの家プロジェクトとしてようやく来年へ向け始動しました
まずは、軸組の製材所の視察と依頼打合せに八幡浜港より臼杵へ・・・  
タグ :Zenfone3Ultra

Posted by macoto at 07:41Comments(0)店舗

2018年10月16日

JAZZ LIVE



みかうさカフェ
大人の夜カフェ JAZZ LIVE  
タグ :OLYMPUS PEN-F

Posted by macoto at 22:47Comments(0)店舗

2018年10月04日

大阪 黒門市場~Ⅱ



  
タグ :OLYMPUS PEN-

Posted by macoto at 07:40Comments(0)店舗

2018年09月29日

大阪 黒門市場



  
タグ :OLYMPUS PEN-F

Posted by macoto at 09:16Comments(0)店舗

2015年07月03日

2015年07月02日

蒜山ハーブガーデン Her Bill No.4



緑に包まれたオープンエアーのカフェ 気持ちのいい一時を過ごしました(^^) おじさん4人ですが・・・  
タグ :Nikon Df

Posted by macoto at 06:00Comments(0)店舗

2011年11月30日

NaJa



  
タグ :D7000

Posted by macoto at 19:38Comments(0)店舗

2011年06月11日

ZAC BRAN AT SPEAK LOW
















  
タグ :D3

Posted by macoto at 17:52Comments(4)店舗

2010年08月11日

丸亀商店街『アーケード』



  
タグ :D3

Posted by macoto at 20:07Comments(0)店舗

2010年06月14日

北浜アリー cafe umie 

気の置けない写真仲間との楽しい会話・・・
又、明日から頑張れる  元気を貰いました(^^)/










  
タグ :GF-1

Posted by macoto at 21:35Comments(0)店舗

2010年05月11日

大歩危小歩危 West-West









  
タグ :D3

Posted by macoto at 20:40Comments(0)店舗

2010年04月15日

Cafe Mareo Ⅱ

いつもここへ来た時には、少し元気になった様な気がします。




  
タグ :GF1

Posted by macoto at 21:07Comments(0)店舗

2010年02月14日

cafe Natural Hi

去年ここの横を通りがかった時、外壁にカフェのロゴ、気になって入って見るとまだ工事中でした。
今年の1月に何台か車が止まっているので、再び行って見たら営業していました。
農協の古い倉庫を改装した落ち着いた雰囲気のカフェで、お奨めのケーキセットが750円でした。

01.




  続きを読む
タグ :D3

Posted by macoto at 20:31Comments(8)店舗

2010年01月27日

Cafe Mareo

昨日、友人のリフォーム打合せを兼ねて新しくオープンしたカフェに行って来ました。
店内は12席カウンターのみで、ゆったりとした空間と洗練されたデザインで
時間が忘れるほどくつろいでしまいました^^;
メニューは通常コーヒーとエスプレッソの2品だけですが、マイルドでくせのない
コーヒーはポットで約3杯あり、1時間以上長居してしまいましたが、暖かく頂きました(^^♪
料金はどちらのコーヒーも600円でした。
落ち着いた大人の雰囲気で、店長の緒方さんとの会話も楽しく、とてもお勧めのカフェでした。
是非一度行って見て下さいね。

夜8時以降は、BAR mareoとなりますが、夜はもっとトーン落とした照明効果で、雰囲気良さそうですね。




  続きを読む
タグ :GF-1

Posted by macoto at 17:23Comments(8)店舗

2009年11月29日

JAZZ Live

ご無沙汰しておりました。
不景気で低迷していた香川の建築業界に、先日激震が走りました。
私の方にも少なからず影響があり、来年に向けて暫く大変な時期が続きそうです。
最終的には、健康と未来への希望や向上心を持ち続けていく事が、一番大切な気がします。

・・・という事で、いつものLivecafe Speak Lowに行って来ました。
ひと時の心地よいサウンドとJazzのリズムに癒され、明日への元気を頂きました。




  
タグ :D3

Posted by macoto at 09:46Comments(8)店舗

2009年09月23日

NEW CAMERA

今日、商品発表から欲しかった小さいカメラを結局買ってしまいました(^_^;)
Panasonic LUMIX DMC-GF1 コンデジサイズですがレンズが交換出来ます!
早速、いつものカフェで試し撮りしてみました。
「続きを読む」 JPG4枚リサイズのみです(^^)

01.

  続きを読む
タグ :GF-1

Posted by macoto at 23:04Comments(6)店舗

2008年12月06日

うどん山

今回は、先日耐震補強の仕事で庵治町に打合せに行った時の話です。
打合せの帰り、丁度お昼になった事もあって、どこか食事の出来る所を探していたら、
『セカチュウ写真ギャラリーうどん山』の看板が目に止まった。
200mほどの急な坂を登った所にこのうどん屋さんがあり、その奥の小さな入口のさらに奥に何人かが
うどんを食べていて店内では、セカチュウのロケ写真などが所狭しと展示してありました。
そして、かけうどんとおにぎり美味しく頂き、食事代300円を払い店の廻りを散策。。。
ロケーションも良く、いろいろ物が置いてあり面白そうなので、最近持ち歩いているコンデジpana LX-3で、
店の裏の古い消防車やブランコなどを撮った。
不思議な雰囲気で、もう少しゆっくり写真を撮りたかったのですが、仕事中との事もあり次回は一眼で
来ようと思っています。


店内


01.


残り4枚レタッチで雰囲気出したつもりですが。。。(~_~;)
  続きを読む
タグ :LX3

Posted by macoto at 07:51Comments(10)店舗

2008年11月14日

No.3/3 京都日帰り旅行

日帰り京都の旅も全3回、これで最後です。

おみやげ屋さんと美空ひばり記念館を見学した後、ゆっくり散策しながら船乗り場へ・・・
1000円で屋形船に乗り上流からメインの橋の所まで、約40分かけて往復しました。
昔、嵐山に、オートバイで来た時は、タレントショップが多くそのイメージがあったのですが、
今回は、短い時間だったのですが、しっとりとした情緒ある京都を満喫出来たように思います。

01.

  続きを読む
タグ :D200

Posted by macoto at 11:20Comments(7)店舗

2008年04月09日

cafeでランチ

丸亀の現場の打ち合わせが午前中で終り、所長さんといつものランチに行ったのですが、
そのお店がお休みだったので、すぐ近くのおしゃれなカフェにおじさん2人で入りました。
最近のカフェブームはすごい勢いで、新しい店が増えているみたいですね。
どの店も、デザインやインテリアに凝ったお洒落なお店ばかりで、
今回の宇多津のカフェ アルデバランロゼ のランチメニューも美味しく頂きました。
少し前の写真ですが、例によってD40でパスタランチ撮って見ました(^◇^)

01.


Nikon D40
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G
Corel Paint Shop Pro Photo X2
  続きを読む
タグ :D40

Posted by macoto at 00:01Comments(10)店舗

2008年03月16日

『レールサクレ』英国ガーデンカフェ04.

イングリッシュガーデン カフェレスト『レールサクレ』

予算1人5000円で、結婚記念日の夕食を予約しました。
暖炉の暖かな炎と、テーブルのキャンドルの火が雰囲気を盛り上げるディナー。


Nikon D3
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 17-35mm F2.8D
Capture NX 1.3.0.





まずは、サラダとオードブルの盛り合わせからです。
鯛のポアレは、ソースが特に美味しかったですね。
この値段で、メインの牛ひれ肉ステーキホワグラのせは、お得なコースです。
ディナーメニューは3500円から7000円で予算に応じて、相談に乗って頂けました。
3500円のコースの場合は、予約無しでOKとの事です。
是非、特別な日に特別の人とここで、素敵な時間を過ごして見ては如何でしょうか。

※以上4回に渡っての隠れ家シリーズ02最後までお付き合い頂きありがとうございました。
今、隠れ家シリーズ第3弾として、カフェ三日月とうさぎ を取材中です(~_~;)
  
タグ :D3

Posted by macoto at 00:01Comments(12)店舗