2014年01月30日

take off



一脚代わりに杖の先に付けたクランプにカメラを乗せたら、
少し流し撮りも出来るようになりました。  

Posted by macoto at 08:55Comments(2)乗物

2014年01月28日

出来ること



仕事がバタバタしていて今年2回目の撮影です
最近、大分体の調子も良くなり、出来ることが増えて来ました
今回は中腰の姿勢での撮影でした  

Posted by macoto at 17:38Comments(0)植物

2014年01月11日

山茶花



  
タグ :Df50mm F1.8

Posted by macoto at 18:52Comments(2)植物

2014年01月09日

狼狽



 
空港下の植物園での撮影です。
1/5の時点で4分咲きぐらいでしょうか。  
タグ :Df50mm F1.8

Posted by macoto at 08:06Comments(2)植物

2014年01月08日

Chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy




慢性炎症性脱髄性多発神経炎 略したら CIDP
上のタイトルは私の病気の英語名です
一昨年から両手両足の先からシビれて来て5ヶ月で歩行困難な状態に・・・
その後一ヶ月の検査で大学病院が出した病名でした
親父が亡くなる一年前には呼吸まで苦しくなり・・・このまま自分も逝ってしまうのかなって思い・・・
涙はこんなに出るものだったのですね
そして院内では両足を失った方や毎日の掃除をしてくれる方に励まされ、泣いていた自分が恥ずかしくなりました
公表してなかった入院ですが、大阪・宮崎・高松からたくさんの方のお見舞いそしてLINEでの励ましなど頂き本当に
ありがとうございました 会社でも従兄弟や大工さん、従業員皆私の支えになりがんばっていましたね
人の優しさが心底胸にしみた一年でした おかげさまで去年の夏頃から病気が好転し自力で歩けるまで回復していて
今もリハビリ・針灸・漢方・免疫点滴療法・ステロイドパルス などなど多くの先生にも大変お世話になっております

さて 新年明けて、ここから自分が出来るかぎりの恩返しをしなくてはなりません

自分のやりたいことがやっとこの病気で一つ見つかったようです
人間の弱さと不思議な強さ、そして周りの支え、最後に嫁・・・今の自分を生かしてくれている・・・感謝

今は指先足先の痛みでキーボードとリモコン 携帯操作、Yシャツの小さなボタンかけなど苦手になりましたが
音声認識ソフトでコメントも時間をかけたら入力できるようになりましたので宜しくですm(__)m
  
タグ :Df300mm F4

Posted by macoto at 09:45Comments(0)乗物

2014年01月05日

謹賀新年



明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
先ほどカワノリ氏と空港方面に行って来ました"_(._.)_"  

Posted by macoto at 17:09Comments(8)乗物