2008年08月25日

旧香川県営球場(オリーブスタジアム)

名前が、県営球場からサーパススタジアムに変って、初めて行って来ました。
まだまだ8月の日差しは厳しいですが、日影では、気持ちいい潮風が吹いて涼しく感じられました。
この日は、大学の練習試合なのか、中へは入る事が出来ませんでした。
開場が1982年なので、 もう25年も経っていたのにはびっくりしています。


経年変化で、大分コンクリートなど汚れて来て居る様なので、今回モノクロにして見ました。



  続きを読む
タグ :D3

Posted by macoto at 14:57Comments(12)建築

2008年08月15日

白ちゃん夫妻~再び

今日も暑かったですね~(~_~;)
朝から仕事の書類整理と部屋の掃除をしたのですが、頑張りすぎてフラフラになり昼からの予定を変更し、暫し休憩!
最近の疲れが溜まっていたのか、テレビを見ながら、寝てしまいました(-_-)zzz
夕方大分涼しくなって来たので、散歩にでも行こうと、窓から裏の池の方向を見ると、白い物が2個。。。。
D200にトキナの望遠400mmをセットしファインダーを覗くと、白鳥が2羽居るではないですか!
今年3月に飛び立ったはずの白ちゃん夫妻が帰って来た様です。 D200に80-400望遠ズーム付けたまま、行って撮って来ました。
こんなに暑い中、白鳥は大丈夫なのでしょうか? 少し心配ですが、相変わらず仲良く泳いでいました。



  続きを読む
タグ :D200

Posted by macoto at 22:39Comments(14)

2008年08月14日

『お墓参り』~お盆の田舎風景

昨日からお盆休みに入りました。
当時は無理だと思っていた父も、必死のリハビリで驚くほど回復し、
父母と弟家族総勢9人で、賑やかにお墓参りに行って来ました。
お墓は、香川の山の中、多和から徳島県脇町に、叔父さん叔母さんも含め6箇所と多いので、
朝から涼しいうちに廻りました。
カメラD200にレンズ18-200VR PLフィルターを付け持って行き、合間に田舎の風景を撮りました。
田舎は、高松市内に比べ、気温は2-3度低いだけですが、吹く風が何とも気持ち良いですね。



  続きを読む
タグ :D200

Posted by macoto at 07:54Comments(10)建築

2008年08月10日

『高山航空公園』~戦闘機

今日、近くでまだ行っていない所を探すと、綾川町に戦闘機の置いてある公園が見つかりました。
お昼頃うどんを食べ、20分ぐらい走って目的地の駐車場に着くと、猛暑の中、さすがに誰も居ませんでした。
照り付ける太陽と気温34℃の中、何とか撮影して来ましたが、今度はもう少し涼しい時に行こうと思います(@_@;)


  続きを読む
タグ :D3

Posted by macoto at 20:48Comments(18)乗物

2008年08月05日

『旧長岡家住宅』~脇町

暑中お見舞い申し上げます(^o^)丿
この数週間、仕事の都合でなかなか撮影に行けていませんでしたが、先週仕事の帰り脇町に行きました。
うだつの町並みとオデオン座は、先月行きましたので観光地図を頼りに、旧長岡家住宅(古民家)に行きました。
結構、道が解らず同じ所をうろうろしてしまいましたが、なんとか辿り着きました(-_-;)


天然木の曲った材を、この時代には上手く加工していて、感心させられるばかりでした。
開口部は一方に3か所だけで、中部は暗く、ヒンヤリしています。
学ぶ事が沢山あり、本当の意味で、地球環境に優しい究極のエコ住宅ですね。

  続きを読む
タグ :D3

Posted by macoto at 07:12Comments(10)建築