2008年04月19日
擬似体験~『Newレオマワールド』
長ーいエスカレーターで上り切った後、入場料1,000円払いそのまま進んでいくと
この建物プラサット・ヒン・アルンがあります。
日本で無い様な錯覚に陥りますが、香川県のレオマに建っています。
カンボジアの文化に影響を受けたタイの寺院ですが、当時のレオマの創設者大西さんが
現地で廃寺された、この建物をそっくり移築した物です。
本物は建物の石だけで、宗教的な神様などはここにはありません。
前のブログでも少し紹介しましたが、一度建築的なディティールを撮影したくて今回行って見ました。
しかし、この施設維持するだけでも、これからお金がかなり掛かりますが、どうするのでしょうか?
01.

Nikon D3
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 17-35mm F2.8D
Capture NX 1.3.0. 続きを読む
この建物プラサット・ヒン・アルンがあります。
日本で無い様な錯覚に陥りますが、香川県のレオマに建っています。
カンボジアの文化に影響を受けたタイの寺院ですが、当時のレオマの創設者大西さんが
現地で廃寺された、この建物をそっくり移築した物です。
本物は建物の石だけで、宗教的な神様などはここにはありません。
前のブログでも少し紹介しましたが、一度建築的なディティールを撮影したくて今回行って見ました。
しかし、この施設維持するだけでも、これからお金がかなり掛かりますが、どうするのでしょうか?
01.

Nikon D3
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 17-35mm F2.8D
Capture NX 1.3.0. 続きを読む
タグ :D3