2010年02月14日

cafe Natural Hi

去年ここの横を通りがかった時、外壁にカフェのロゴ、気になって入って見るとまだ工事中でした。
今年の1月に何台か車が止まっているので、再び行って見たら営業していました。
農協の古い倉庫を改装した落ち着いた雰囲気のカフェで、お奨めのケーキセットが750円でした。

01.
cafe Natural Hi



02.
cafe Natural Hi



03.
cafe Natural Hi





ナチュラルジャンクモダンな大人のカフェ
「cafe Natural Hi(カフェナチュラルハイ)」
香川県さぬき市造田宮西969-5
11:00~17:00(Lo16:30)
定休日:月曜(祝日は営業、翌日定休)
駐車場:9台
終日禁煙、中学生未満のお子様連れでの入店不可
http://ameblo.jp/cafe-natural-hi/



タグ :D3

同じカテゴリー(店舗)の記事画像
九州製材三德へ~01
JAZZ LIVE
大阪 黒門市場~Ⅱ
大阪 黒門市場
蒜山ハーブガーデン Her Bill No.5
蒜山ハーブガーデン Her Bill No.4
同じカテゴリー(店舗)の記事
 九州製材三德へ~01 (2018-12-01 07:41)
 JAZZ LIVE (2018-10-16 22:47)
 大阪 黒門市場~Ⅱ (2018-10-04 07:40)
 大阪 黒門市場 (2018-09-29 09:16)
 蒜山ハーブガーデン Her Bill No.5 (2015-07-03 22:46)
 蒜山ハーブガーデン Her Bill No.4 (2015-07-02 06:00)
この記事へのコメント
素敵な雰囲気のお店ですね。
近くへ行ったら是非寄ってみます。
お腹もおこせますか。
私が寄るときはたぶん食事目的になるかなと思います。
楽しみです。
Posted by Shikokuboy at 2010年02月15日 18:36
モノクロが似合う建物ですね!
タマに行く辺なのでいってみたいと思います(^^)
Posted by つちのこ at 2010年02月15日 20:05
いい雰囲気のお店ですね、
オーナーさんのこだわりが詰まってますね。
造田だと周りのロケーションともいいでしょうね。
Posted by gmeal32002 at 2010年02月15日 22:34
おはようございます。
このカフェの前を通るたびに気になってましたが
とうとう完成したのですね^^
今度行ってみます!!
実際の建物は淡い色でコントラスト低めなところがレトロな雰囲気に
似合いそうなのでついカラーで仕上げそうなのですが・・・(笑)
モノクロでスッキリと素敵ですね^^
さすがmacotoさんですね(^^)
Posted by ab at 2010年02月16日 09:36
〓Shikokuboyさんへ
シャビーな雰囲気が良い感じでした。
ランチも日替わりとロコモコの2種類でコーヒー付きで850円でした。
後、サンドイッチのセットとケーキセットがありました。
是非行って見て下さいね(^^♪
Posted by macotomacoto at 2010年02月16日 21:46
〓 つちのこ さんへ
結構、田んぼの中にあって、気になっていたので行って見ました!
入ってすぐのソファーのある席がゆっくり出来てお奨めです(^^)/
Posted by macotomacoto at 2010年02月16日 21:49
〓 gmeal32002さんへ
シャビーなゆっくりくつろげる空間でした。
オーナーさんはこの雰囲気と内装に随分こだわって作りこんだみたいです。
工事も半年ぐらい掛かったそうです。
周りも田んぼが多くのどかなロケーションですね(^^)
Posted by macotomacoto at 2010年02月16日 21:56
〓 ab さんへ
こんばんわ(^^)
はい!去年の暮れにオープンしたみたいです。
早くリハビリを乗り越えて、退院して行って見て下さいね!
実際の建物は結構古く、金属部分も錆びてレトロな雰囲気でした。
内装も結構、小物などがカラフルで雰囲気が良かったのですが、
モノクロで統一してすっきり仕上げて見ました(^^)
ありがとうございます!
Posted by macotomacoto at 2010年02月16日 22:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
cafe Natural Hi
    コメント(8)