2008年06月02日

父。。。

先月ゴールデンウィーク前の夜中12時頃、突然の電話でお袋の声。。。
親父が急に熱が出て40度を超えて今、救急病院に向かうと言う。
病院に着いて色々検査をするが、この日はっきり原因がわからなかった。
連休明けにとうとう原因がわかり、先生から説明があった。
難しい名前だが、腫瘍で早急の手術が必要で、心臓の持病を持つ親父には、
かなり大きな負担になる事は、理解できた。・・・さて自分は、これからどうしたらいいのか。。。
そして今から、何をしなければいけないのかを考え、手が震え動揺したお袋を励まして溜息をついた。。。

先週月曜日手術当日、親戚の人も大勢駆けつけて頂き、長い長い一日が始まった。。。
結局、7時間に亘る大手術でしたが、なんとか乗り越え、今やっとベッドがら起きられるまで回復して、
家族が、交代しながらの24時間看病でしたが、やっと夜には帰れる様になり、ほっとした所です。
沢山のパイプや機械がお腹から出て、力なく横たわる親父。。。3月のホールインワンコンペが、
嘘のように思えて来た。
家族や沢山の人に支えられ、今の平凡な幸せな生活を送れている自分に、つくづく思い知らされた1か月でした。

今、会社の社長でもある親父の仕事と、日々の看病、そして自分の仕事と大変な事になっています。
そして、大好きな一眼もこの一か月触っていません。
もう暫く、仕事と看病で、ブログの更新までは出来そうもありません。
でも息抜きに時々は、近所ででも写真を撮って見たいと思っておりますので、よろしくです。

このブログにアクセスして頂いている皆様、ご心配掛け申し訳ありませんでした。
そして、会社関係の方もご心配を掛けました。父の意向で手術が終わる迄、公表するのを控えておりました。
父(社長)も、今は順調に回復しており、今月中ごろには、パイプが少しずつ抜け、お見舞いも
出来る様になると思います。
その時は、又ご報告させて頂きますので、よろしくお願いします。
昨日の朝、病院から夜明け頃帰り、少し仮眠をとっている時、友人から電話で、息抜きに
バイクで近くでも走らないかとの誘いでした。
そう言えば、先月バイクの整備がてら塗装をSUZUKIレーシングのイエローに変えたまま乗っていなかったので、
近くの公園と、ダムまで2時間ぐらい走って、写真を撮ってみました。
暗く落ち込んでいた気持ちが、少しづつ晴れて行く様な気がしました。


父。。。

父。。。


タグ :D3

同じカテゴリー(その他カテゴリー外)の記事画像
CIDP と言う病気
法然寺2018-2
與田寺(よだじ)~静
リハビリ
support you
法然寺06
同じカテゴリー(その他カテゴリー外)の記事
 CIDP と言う病気 (2019-05-06 09:21)
 法然寺2018-2 (2018-05-05 15:41)
 與田寺(よだじ)~静 (2016-02-18 09:50)
 リハビリ (2015-04-03 16:55)
 support you (2013-12-18 12:17)
 法然寺06 (2010-10-25 18:15)
この記事へのコメント
報告ありがとうございます。
予定通りですね。
お父様の回復、ほんとによかったです。安心しました。
バイクで走ろうと誘ってくれるお友達、とってもありがたいですね。
いろんなことを感じたり考えたりなさった1ヵ月だったと思います。
自分を支えてくれたり、必要としてくれる人のために「健康」でいられることのありがたさが、身に沁みます。
まだ暫くは大変な日々でしょうけれど、お疲れがでませんよう、ご自愛くださいね。
Posted by TAKAMI at 2008年06月02日 21:07
はじめまして☆
お父様よかったですね。
ご家族の方も看護疲れのないよう
無理をなされませんように。
お大事になさってください。
Posted by me at 2008年06月02日 23:45
〓 TAKAMI さんへ
ご心配して頂きありがとうございました。
父の頑張りで、何とか大きな山は越え、回復に向かっている所です。
仕事の段取りと看病で大分、疲れていたのですが、
久しぶりの息抜きと一眼のシャッターを切って見て、又元気になれそうです。
人生いろいろ有りますが、心配してくれる友や時間を忘れるような趣味が
自分には、とてもありがたく、暗かった心がぱっと明るくなった様でした。
これからは少しずつ、父の仕事も有りますので、ブログも更新出来たら。。。と
思っておりますm(__)m
Posted by macoto at 2008年06月04日 07:32
〓 me さんへ
はじめまして!
温かいコメントありがとうございます。
人生山あり谷ありですね。
このブログを始めてからも随分いろいろな事がありました。
一つ一つ乗り越えて、又楽しいブログ更新出来る様
頑張ります。
Posted by macoto at 2008年06月04日 07:37
お久しぶりです。
お父様の回復よかったですね。

息抜きも必要ですよ。
綺麗な物見て美味しいものもしっかり食べてくださいね。

自分の趣味も楽しんでくださいね。
一度限りの人生です。

自分への頑張っているご褒美なきゃ・・・とランチめぐり凝っています。
Posted by なみ at 2008年06月04日 23:05
〓 なみ さんへ
お久しぶりですね(^v^)
ありがとうございます。
親父も順調な回復でほっと一安心しています
手術の翌日にはベッドから起きて立ち上がりました。
最近では、少し息抜きに時間が取れる様になって来ました。
一時は暗い事ばかりで、大分へこんでいました。
少しずつ復活しますのでよろしくですm(__)m
Posted by macotomacoto at 2008年06月05日 07:05
お父上 お大事に!
逆から ブログを読み始めたので さっきの書き込みに お見舞いの言葉もいれず
申し訳ありませんm(_ _)m
Posted by るいまま at 2008年06月06日 08:07
おつかれさまです。
なんと言っていいかわかりませんが
元気出してください。
Posted by カワノリ at 2008年06月07日 02:20
〓 るいまま さんへ
ありがとうございます。
仕事とは関係なくこのブログを始めたのですが、
多くの仕事関係の方も見て頂いている様なので、
親父の事も記事になってしまいましたが、
これからは純粋に、初心に戻りブログ続けて行こうと思っています。
Posted by macotomacoto at 2008年06月08日 07:57
〓 カワノリ さんへ
ありがとうございます。 ご無沙汰していましたm(__)m
長い人生いろいろ有るようですね。
何時までも凹んでいては、良い方に行けませんね。
今、自分が前向きに出来ること、を頑張ってみようと思っています。
もう暫く時間が掛かりそうですが。。。
Posted by macotomacoto at 2008年06月08日 08:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
父。。。
    コメント(10)