2011年08月11日
公文明駅にて~07

Posted by macoto at 17:12│Comments(2)
│建築
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
いい倉庫ですねぇ、うまく手を加えれば
「北浜アリイ」に化けそうな予感が。
下の写真の「白山」の取り込みも絶妙です。
長尾線は水田に住んでいました。
春日川沿いに植田方面へはよく行ってました。
離れると思い出と懐かしさがこみ上げてきます。
いい倉庫ですねぇ、うまく手を加えれば
「北浜アリイ」に化けそうな予感が。
下の写真の「白山」の取り込みも絶妙です。
長尾線は水田に住んでいました。
春日川沿いに植田方面へはよく行ってました。
離れると思い出と懐かしさがこみ上げてきます。
Posted by なべさん at 2011年08月11日 23:16
〓 なべさん さんへ
暫くご無沙汰しておりました(^^)
水田に住んでいたのですね。
長尾街道には古い雰囲気のある建物が多くゆっくりきょろきょろしながら
何時も走っています。
この倉庫もたぶん農協の物とは思いますが、駅がすぐ横で、
ビアガーデンなんか最高だと思うのですが・・・
今度は春日川沿いの植田方面を散策してみますね(^^)/
暫くご無沙汰しておりました(^^)
水田に住んでいたのですね。
長尾街道には古い雰囲気のある建物が多くゆっくりきょろきょろしながら
何時も走っています。
この倉庫もたぶん農協の物とは思いますが、駅がすぐ横で、
ビアガーデンなんか最高だと思うのですが・・・
今度は春日川沿いの植田方面を散策してみますね(^^)/
Posted by macoto at 2011年08月12日 06:46