2008年12月06日
うどん山
今回は、先日耐震補強の仕事で庵治町に打合せに行った時の話です。
打合せの帰り、丁度お昼になった事もあって、どこか食事の出来る所を探していたら、
『セカチュウ写真ギャラリーうどん山』の看板が目に止まった。
200mほどの急な坂を登った所にこのうどん屋さんがあり、その奥の小さな入口のさらに奥に何人かが
うどんを食べていて店内では、セカチュウのロケ写真などが所狭しと展示してありました。
そして、かけうどんとおにぎり美味しく頂き、食事代300円を払い店の廻りを散策。。。
ロケーションも良く、いろいろ物が置いてあり面白そうなので、最近持ち歩いているコンデジpana LX-3で、
店の裏の古い消防車やブランコなどを撮った。
不思議な雰囲気で、もう少しゆっくり写真を撮りたかったのですが、仕事中との事もあり次回は一眼で
来ようと思っています。
店内

01.

残り4枚レタッチで雰囲気出したつもりですが。。。(~_~;)
打合せの帰り、丁度お昼になった事もあって、どこか食事の出来る所を探していたら、
『セカチュウ写真ギャラリーうどん山』の看板が目に止まった。
200mほどの急な坂を登った所にこのうどん屋さんがあり、その奥の小さな入口のさらに奥に何人かが
うどんを食べていて店内では、セカチュウのロケ写真などが所狭しと展示してありました。
そして、かけうどんとおにぎり美味しく頂き、食事代300円を払い店の廻りを散策。。。
ロケーションも良く、いろいろ物が置いてあり面白そうなので、最近持ち歩いているコンデジpana LX-3で、
店の裏の古い消防車やブランコなどを撮った。
不思議な雰囲気で、もう少しゆっくり写真を撮りたかったのですが、仕事中との事もあり次回は一眼で
来ようと思っています。
店内

01.
残り4枚レタッチで雰囲気出したつもりですが。。。(~_~;)
Posted by macoto at 07:51│Comments(10)
│店舗
この記事へのコメント
庵治なのにアメリカンって感じに見えます♪
写真って凄いですね!!!
写真って凄いですね!!!
Posted by テルポ
at 2008年12月06日 08:33

今日は。いつも大変お世話になり,ありがとうございます。
さて,ブログの方が満杯になり,新しく作り直し,少しでもレベルアップの一助としたいと思います。URLは,
http://shikokuboy.exblog.jp/
です。いやがらせの書き込みを防止したいことから,このような形で連絡させていただく無礼をお許しください。新ブログには,再度,皆様からリンクを頂戴します。また,お手数をおかけしますが,リンクの変更をお願いいたします。
今後とも,よろしくお願いします。
さて,ブログの方が満杯になり,新しく作り直し,少しでもレベルアップの一助としたいと思います。URLは,
http://shikokuboy.exblog.jp/
です。いやがらせの書き込みを防止したいことから,このような形で連絡させていただく無礼をお許しください。新ブログには,再度,皆様からリンクを頂戴します。また,お手数をおかけしますが,リンクの変更をお願いいたします。
今後とも,よろしくお願いします。
Posted by Shikokuboy at 2008年12月06日 09:25
〓 テルポ さんへ
最初ここへ来た時は、間違って違う所に来たのかと思いました。
奥で何人かがうどんを食べていてほっとしました(^_^;)
その時の不思議な雰囲気伝わりましたでしょうか?
実際はのどかな感じでした。
最初ここへ来た時は、間違って違う所に来たのかと思いました。
奥で何人かがうどんを食べていてほっとしました(^_^;)
その時の不思議な雰囲気伝わりましたでしょうか?
実際はのどかな感じでした。
Posted by macoto
at 2008年12月06日 12:25

〓 Shikokuboy さんへ
新ブログご案内ありがとうございます。
そして、おめでとうございます。
リンクも変更完了しました。
こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
新ブログご案内ありがとうございます。
そして、おめでとうございます。
リンクも変更完了しました。
こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
Posted by macoto
at 2008年12月06日 12:29

壁画のあるお店ですよね、何度か行きました。
50前のオッサンが独りでうどん喰って食後は
海に向かってブランコをこぐ、ちょっと不気味な
光景だったかも知れませんね(^-^;
50前のオッサンが独りでうどん喰って食後は
海に向かってブランコをこぐ、ちょっと不気味な
光景だったかも知れませんね(^-^;
Posted by なべさん at 2008年12月06日 19:55
〓 なべさんへ
行かれたのですねー。
あのセカチュウブランコもどき有りました(^_^;)
さすがに乗りませんでしたが、今度ご一緒に。。。(^^♪
行かれたのですねー。
あのセカチュウブランコもどき有りました(^_^;)
さすがに乗りませんでしたが、今度ご一緒に。。。(^^♪
Posted by macoto at 2008年12月06日 20:55
こういう消防車は,公渕公園にもありましたね。
macotoさんがぶらんこを漕ぐところを撮ってみたいな(笑。
結構いい絵になる気がします。
macotoさんがぶらんこを漕ぐところを撮ってみたいな(笑。
結構いい絵になる気がします。
Posted by Shikokuboy at 2008年12月07日 08:59
〓 Shikokuboy さんへ
公渕公園は近くたまに行きますが、気がつきませんでした。
ここの公園広いですから。。。
私のブランコですか(~_~;)
50前のおっさんで。。。絵になるかな~~(^^♪
公渕公園は近くたまに行きますが、気がつきませんでした。
ここの公園広いですから。。。
私のブランコですか(~_~;)
50前のおっさんで。。。絵になるかな~~(^^♪
Posted by macoto at 2008年12月07日 10:40
macotoさん、
バナーを貼っていただきましてありがとうございますm(_ _)m
営業には苦戦していますので、またゼヒご相談させていただけたらと思います。
庵治は私のこころの故郷ですが、いつも行っても「セカ中」系は素通りしてしまいます。
こんどホントに気合いをいれていきたいなーー
写真にはいつもインスパイアーされています。
これからも楽しみです(*^_^*)
バナーを貼っていただきましてありがとうございますm(_ _)m
営業には苦戦していますので、またゼヒご相談させていただけたらと思います。
庵治は私のこころの故郷ですが、いつも行っても「セカ中」系は素通りしてしまいます。
こんどホントに気合いをいれていきたいなーー
写真にはいつもインスパイアーされています。
これからも楽しみです(*^_^*)
Posted by TAKAMI at 2008年12月07日 11:37
〓 TAKAMI さんへ
LiveとCDの同時進行は、大変ご苦労された様に思います。
お疲れ様でした。
少しでもブログ仲間として、お手伝い出来たことが嬉しく思っています。
これから会社の都合で少しブログの更新の間隔が長くなるかもしれません。
でもこれからもマイペースですが、頑張りますので、宜しくですm(__)m
LiveとCDの同時進行は、大変ご苦労された様に思います。
お疲れ様でした。
少しでもブログ仲間として、お手伝い出来たことが嬉しく思っています。
これから会社の都合で少しブログの更新の間隔が長くなるかもしれません。
でもこれからもマイペースですが、頑張りますので、宜しくですm(__)m
Posted by macoto
at 2008年12月07日 18:21
