2009年06月14日
『紫陽花ロード』~道の駅塩江
アジサイは毎年気が付くと終わっていたのですが、
今年は小ぶりながら道の駅塩江で、綺麗に咲いていました
山間なので心地よい風に癒され、川沿いのお店で二八そばを頂きました
01.今回はタムロン90マクロ一本です(^^)

今年は小ぶりながら道の駅塩江で、綺麗に咲いていました
山間なので心地よい風に癒され、川沿いのお店で二八そばを頂きました
01.今回はタムロン90マクロ一本です(^^)

Posted by macoto at 21:27│Comments(14)
│植物
この記事へのコメント
うわ~~
…いいですね
(いつもコレしか言えん)(^_^;)
この色合い、こんなカンジが大好きです。
紫陽花って、全盛期には、もぉ、人の頭のようなデカイヤツが、ごろごろと、地面に落っこちそうな勢いで咲き乱れるでしょう??
アレは、「美しい」というより、盛んすぎて笑える、、、
1,2枚目は言うに及ばず、3枚目、この色の混ざり合った感じがとってもいいです。
サヌキってほんとに、身近にいいスポット、たくさんありますよね。
私は近々、男木島にでもいってこようかと…
まだまだ奥が深い讃岐の国♪♪
…いいですね
(いつもコレしか言えん)(^_^;)
この色合い、こんなカンジが大好きです。
紫陽花って、全盛期には、もぉ、人の頭のようなデカイヤツが、ごろごろと、地面に落っこちそうな勢いで咲き乱れるでしょう??
アレは、「美しい」というより、盛んすぎて笑える、、、
1,2枚目は言うに及ばず、3枚目、この色の混ざり合った感じがとってもいいです。
サヌキってほんとに、身近にいいスポット、たくさんありますよね。
私は近々、男木島にでもいってこようかと…
まだまだ奥が深い讃岐の国♪♪
Posted by TAKAMI at 2009年06月15日 09:05
緑の中に色とりどりの紫陽花がきれいですね。。
見た瞬間、息をのむ美しさです。
紫陽花の花言葉って知っていますか?
「移り気」「心変わり」「元気な女性」だそうです。
なんだか、恋多き女性って感じの花言葉ですよね~^^;
見た瞬間、息をのむ美しさです。
紫陽花の花言葉って知っていますか?
「移り気」「心変わり」「元気な女性」だそうです。
なんだか、恋多き女性って感じの花言葉ですよね~^^;
Posted by ポラリス at 2009年06月15日 17:53
こんばんわ。
明るく綺麗な紫陽花ですね。
大窪寺へ行こうかと計画してましたが、塩江の方が良さそうですね。
週末、天気が良ければ行ってみようかな。
明るく綺麗な紫陽花ですね。
大窪寺へ行こうかと計画してましたが、塩江の方が良さそうですね。
週末、天気が良ければ行ってみようかな。
Posted by setsuna at 2009年06月15日 21:49
〓 TAKAMI さんへ
いつも暖かいコメントありがとうございます(^^)
今年のアジサイは少し小ぶりで可愛らしい感じでした
3枚目の所は7~8色の混ざり合った感じは思わずシャッターを切ってしまうぐらい
美しかったです!
TAKAMI さん次は男木島ですか~(^O^)
私はまだ男木 女木島まだ行ったことありませんです
讃岐生れの讃岐育ちのmacotoですが、まだまだ行ったこと無いスポット沢山有りそうですね(^_^;)
いつも暖かいコメントありがとうございます(^^)
今年のアジサイは少し小ぶりで可愛らしい感じでした
3枚目の所は7~8色の混ざり合った感じは思わずシャッターを切ってしまうぐらい
美しかったです!
TAKAMI さん次は男木島ですか~(^O^)
私はまだ男木 女木島まだ行ったことありませんです
讃岐生れの讃岐育ちのmacotoですが、まだまだ行ったこと無いスポット沢山有りそうですね(^_^;)
Posted by macoto
at 2009年06月16日 18:27

〓 ポラリス さんへ
この紫陽花ロードは50mぐらい続いていましたが、
色とりどり混ざって咲いていたのが、この3枚目の所ぐらいでした
すごく綺麗で思わずシャッター切ってしまいました(^_^;)ありがとうございます!
アジサイの花言葉知りませんでした。
そういえば、どの花も自己主張がとても感じられて、圧倒されるぐらい元気そうでした(^o^)丿
この紫陽花ロードは50mぐらい続いていましたが、
色とりどり混ざって咲いていたのが、この3枚目の所ぐらいでした
すごく綺麗で思わずシャッター切ってしまいました(^_^;)ありがとうございます!
アジサイの花言葉知りませんでした。
そういえば、どの花も自己主張がとても感じられて、圧倒されるぐらい元気そうでした(^o^)丿
Posted by macoto
at 2009年06月16日 18:36

〓 setsuna さんへ
こんばんわ(^^)
この日天気が良すぎてiso感度を減感して撮影しましたが、
もう少しアンダーに撮っても良かったかも。。。(^_^;)
大窪寺は先週行って来ましたがこれと言った物はありませんでした。
でもいつか setsuna さんが言われていた ぜんざい 汗カキカキ美味しく頂きました(^o^)丿
最近週末に空が曇って居る事が多いので建物をなかなか撮りに行けません(;_;)
こんばんわ(^^)
この日天気が良すぎてiso感度を減感して撮影しましたが、
もう少しアンダーに撮っても良かったかも。。。(^_^;)
大窪寺は先週行って来ましたがこれと言った物はありませんでした。
でもいつか setsuna さんが言われていた ぜんざい 汗カキカキ美味しく頂きました(^o^)丿
最近週末に空が曇って居る事が多いので建物をなかなか撮りに行けません(;_;)
Posted by macoto
at 2009年06月16日 18:47

mactoさん
初めまして、チュー太と申します。
私も最近、タムロンの90ミリマクロを購入出来まして色々撮影しています。
撮影自体は、楽しいのですが、なかなかいいのが撮れなくて・・・
勉強させてもらいます。
初めまして、チュー太と申します。
私も最近、タムロンの90ミリマクロを購入出来まして色々撮影しています。
撮影自体は、楽しいのですが、なかなかいいのが撮れなくて・・・
勉強させてもらいます。
Posted by チュー太
at 2009年06月18日 21:49

〓 チュー太 さんへ
はじめまして(^o^)丿
あしたさぬき繋がりのブログ仲間が増えて嬉しいです!
こちらでは最近不定期のアップですが、
何とか一年以上続いています
一眼撮影の楽しさが、写真趣味では原点ですね
こちらこそ よろしくですm(__)m
はじめまして(^o^)丿
あしたさぬき繋がりのブログ仲間が増えて嬉しいです!
こちらでは最近不定期のアップですが、
何とか一年以上続いています
一眼撮影の楽しさが、写真趣味では原点ですね
こちらこそ よろしくですm(__)m
Posted by macoto
at 2009年06月18日 22:41

今年は水が足りないせいか
アジサイがもうひとつなのですが
写真のアジサイは、美しいですね。
macotoさん、門入までおいでたときは
カメリアへ寄って下さいね。
若いmacotoさんに会うのは
少し恥ずかしいですが・・・?
アジサイがもうひとつなのですが
写真のアジサイは、美しいですね。
macotoさん、門入までおいでたときは
カメリアへ寄って下さいね。
若いmacotoさんに会うのは
少し恥ずかしいですが・・・?
Posted by かを~る at 2009年06月21日 16:14
塩江は私の住いの隣町です。。
私の家族は先日蛍まつりに行ったようですが。。
我が家でも庭で蛍を発見しましたが。。
私の家族は先日蛍まつりに行ったようですが。。
我が家でも庭で蛍を発見しましたが。。
Posted by kanekuro at 2009年06月21日 18:11
晴れの日らしい爽やかな紫陽花ですね(^^
3枚目が好きです。
夏っぽい川遊びの風景もいい感じです(^^
3枚目が好きです。
夏っぽい川遊びの風景もいい感じです(^^
Posted by カワノリ at 2009年06月21日 22:49
〓 かを~る さんへ
写真のアジサイ綺麗でしょ
塩江の道の駅で咲いています(^^)
門入のアジサイも撮りに行こうかな~。
カメリアの湯はいい温泉だと聞いています
今度ゆっくり時間を取って遊びに行きますね!
残念ながら若いmacotoではなく、メタボのおじさんですよ(^_^;)
写真のアジサイ綺麗でしょ
塩江の道の駅で咲いています(^^)
門入のアジサイも撮りに行こうかな~。
カメリアの湯はいい温泉だと聞いています
今度ゆっくり時間を取って遊びに行きますね!
残念ながら若いmacotoではなく、メタボのおじさんですよ(^_^;)
Posted by macoto
at 2009年06月22日 08:09

〓 kanekuro さんへ
おはようございます(^^)
この日は、ホタル祭りの翌日で丁度、機材など片付け中でした。
自宅でホタルですか~。私の所からはあまり離れていないけど
kanekuroさん宅は公園のすぐ横で環境抜群ですね!
よく隣を通るので遊びに行きたいな~!
おはようございます(^^)
この日は、ホタル祭りの翌日で丁度、機材など片付け中でした。
自宅でホタルですか~。私の所からはあまり離れていないけど
kanekuroさん宅は公園のすぐ横で環境抜群ですね!
よく隣を通るので遊びに行きたいな~!
Posted by macoto
at 2009年06月22日 08:15

〓 カワノリ さんへ
雨のアジサイはしっとりと艶やかですが、
この日のアジサイは晴天の下、元気そうで、色とりどり綺麗でした(^^)
川の下では、家族連れが大勢川遊びを楽しんでいました
少し蒸し暑く、私も川に入りたかったな~(^_^;)
雨のアジサイはしっとりと艶やかですが、
この日のアジサイは晴天の下、元気そうで、色とりどり綺麗でした(^^)
川の下では、家族連れが大勢川遊びを楽しんでいました
少し蒸し暑く、私も川に入りたかったな~(^_^;)
Posted by macoto
at 2009年06月22日 08:20
