2008年03月16日

『レールサクレ』英国ガーデンカフェ04.

イングリッシュガーデン カフェレスト『レールサクレ』

予算1人5000円で、結婚記念日の夕食を予約しました。
暖炉の暖かな炎と、テーブルのキャンドルの火が雰囲気を盛り上げるディナー。

『レールサクレ』英国ガーデンカフェ04.
Nikon D3
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 17-35mm F2.8D
Capture NX 1.3.0.


『レールサクレ』英国ガーデンカフェ04.『レールサクレ』英国ガーデンカフェ04.『レールサクレ』英国ガーデンカフェ04.
『レールサクレ』英国ガーデンカフェ04.『レールサクレ』英国ガーデンカフェ04.『レールサクレ』英国ガーデンカフェ04.

まずは、サラダとオードブルの盛り合わせからです。
鯛のポアレは、ソースが特に美味しかったですね。
この値段で、メインの牛ひれ肉ステーキホワグラのせは、お得なコースです。
ディナーメニューは3500円から7000円で予算に応じて、相談に乗って頂けました。
3500円のコースの場合は、予約無しでOKとの事です。
是非、特別な日に特別の人とここで、素敵な時間を過ごして見ては如何でしょうか。

※以上4回に渡っての隠れ家シリーズ02最後までお付き合い頂きありがとうございました。
今、隠れ家シリーズ第3弾として、カフェ三日月とうさぎ を取材中です(~_~;)

タグ :D3

同じカテゴリー(店舗)の記事画像
九州製材三德へ~01
JAZZ LIVE
大阪 黒門市場~Ⅱ
大阪 黒門市場
蒜山ハーブガーデン Her Bill No.5
蒜山ハーブガーデン Her Bill No.4
同じカテゴリー(店舗)の記事
 九州製材三德へ~01 (2018-12-01 07:41)
 JAZZ LIVE (2018-10-16 22:47)
 大阪 黒門市場~Ⅱ (2018-10-04 07:40)
 大阪 黒門市場 (2018-09-29 09:16)
 蒜山ハーブガーデン Her Bill No.5 (2015-07-03 22:46)
 蒜山ハーブガーデン Her Bill No.4 (2015-07-02 06:00)
この記事へのコメント
「レールサクレ」のシリーズ、わくわくしながら拝見してました。
「特別な日に特別な人と」
いきたぁい~~!
お料理も美味しそうです!!
まず「特別な人」を確保しなくては(^_^;)
昼も夜も、ほんとに素敵ですね。
これからの季節はほんとによさそうですね。ご紹介ありがとうございます。
Posted by TAKAMI at 2008年03月16日 07:36
美味しそう・・・φ(◎◎ヘ)カキカキ
後で検索してみます!(^^)!
Posted by カプチ at 2008年03月16日 09:46
美味しそうです。雰囲気も抜群ですね。
次回のシリーズも,楽しみにしてます。
Posted by Shikokuboy at 2008年03月16日 18:10
こんばんは
ご無沙汰です(^^)
いや〜、お食事がおいしそうに撮れてますね。
ここは行った事無いので参考になりました。
Posted by さとっち at 2008年03月16日 20:21
〓 TAKAMI さんへ
楽しみに見てくれる方がいるのは、嬉しいです!!
たっくんとご一緒に行ってみては(^^)/
ランチは時間の都合で、ご一緒どうでしょうか(^^♪
結構、夜は10人ぐらいで予約している方が多いみたいで
途中からわいわいと賑やかでした(^^ゞ
Posted by macotomacoto at 2008年03月16日 20:59
〓 カプチ さんへ
ランチもディナーも美味しかったですよ。
是非、少し遠いですが、奥様と行って撮影もどうでしょう(^^♪
雰囲気やお庭の散策もいい感じでした。
Posted by macotomacoto at 2008年03月16日 21:01
〓Shikokuboyさんへ
ありがとうございます。
次回シリーズも検討中ですが、
だんだんカフェガイド本の感じになって来ましたね(^_^;)
Posted by macotomacoto at 2008年03月16日 21:03
〓 さとっち さんへ
いらっしゃいませ~~。
仕事と家族大変ですが、たまには息抜きがてらおいでくださいね(^^)
是非、ここは近いので行ってみて下さい、写真も撮れますし(^_^;)
実は私、昨日まで社員旅行で石垣島行っていました。
18日よりアップ予定ですが後半雨で大変でした(:_;)
今日は、又白鳥2羽の情報が入り5つ池を廻りましたが、居ませんでした。
又、耳寄りな情報があれば、連絡しますね!
Posted by macotomacoto at 2008年03月16日 21:11
こんばんわ。
いい雰囲気ですね〜。
これはいい思い出になりそうです。
そういう我が家も結婚記念日が迫ってきました。
何か考えないと・・・。
Posted by y_and_r_d at 2008年03月16日 21:24
〓 y_and_r_d さんへ
こんばんわ。
特に夜のディナーは、照明の照度を下げ、暖炉の炎とキャンドルの灯りで
特別な日の雰囲気としては、とても良かったです。
いつも結婚記念日は、ディナーを予約する事にしています。
Posted by macotomacoto at 2008年03月16日 22:10
こんばんは^^
素敵な雰囲気ですね・・こんなところに連れて行ってくれる
素敵なダンナ様がほしいです^^奥様とても喜ばれたでしょうね^^

私は美味しいお店探すのが好きなので、
こういうシリーズとっても楽しいです。次も楽しみにしてます^^

でも、食事中に写真撮ってると、なにか言われたりしませんか?
私も撮りたい瞬間はあるんですけど、勇気がでません(汗)
Posted by sachikogirl at 2008年03月16日 22:35
〓 sachikogirl さんへ
こんばんわ(^^♪
実は、嫁の方が予約しました(^_^;)
素敵なだんな様候補の方と是非行ってみて下さいね。
田舎の方の隠れ家的なこんな店があると必ず行って見たくなります。
一応、お店の方に
「素敵な暖炉ですね、写真が趣味でブログしているのですが、写真撮ってもいいですか」
と言ったら「どうぞ!構いませんよ、暖炉のマキ少し足しますね」と快くOKして頂きました。
でもお店によってはNGの時もありました。
Posted by macotomacoto at 2008年03月16日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
『レールサクレ』英国ガーデンカフェ04.
    コメント(12)